お勧め穴場スポット№1!北区元気ぷらざでスイミングを楽しもう!

運動・体験

お勧めの遊び場はどこ?と聞かれたら、私は「元気ぷらざ」を紹介しています。

親子で大好きなので、お得なチャージ券を購入しかれこれ数十回通っています。

この施設が最寄りにあるおかげで

「今日雨か…元気ぷらざ行こ!」

「暑くて公園遊びできないね…元気ぷらざ行こ!!」

と、悪天候の日も体力を持て余す子どもたちの遊び場に困ることがなくなりました。

そんな元気ぷらざの魅力をお伝えしたいと思います。

 

元気ぷらざはどんなところ?

北区にある区民プールです。

流れるプール、大きなウォータースライダー、子ども用の小さな滑り台もあり、雰囲気はまるでリゾート!

特に流れるプールは小さな子どももおおはしゃぎ!

屋内の流れるプールは都内でも数ヶ所しかないので本当に助かっています。

営業時間は9:00~22:00までいつでも入館できます。

 

元気ぷらざのお勧めポイント4選

元気ぷらざのお勧めポイントは以下の4点です。

驚きの安さ

2時間大人500円、子ども100円です。

価格バグかと思うほどの安さ。

ウォータースライダーのあるプールだと数千円吹き飛ぶのが当たり前ですが、親子でも1000円かかりません。

私はヘビーユーザーなので、便利でお得なチャージ券(3,900円チャージで4,500円分)を利用しています。

 

駅から近い

東京メトロ南北線志茂駅1番口より徒歩7分。

子どもの足でも十分歩ける距離なのも魅力です。

 

徒歩5分にイオン

徒歩5分のところにイオンがあり、アイスやお惣菜を購入してイートインスペースで食べられます。

ドムドムバーガー、丸亀製麺、スターバックスなども入っています。

泳いだ後、子どもたちはお腹ペコペコ…

お腹を満たしてくれる施設が近くにあるのはありがたい!

2FにはCan Do(100均)も入ってる!!

 

 

近くに大きめの公園

徒歩7分で北運動公園、徒歩10分で赤羽公園という大きめで遊具の面白い公園があります。

お天気のいい日はスイミングの後公園に寄って1日遊べます。

 

これだけ体を動かせば夜もぐっすり

 

 

何歳から入れる?おむつがはずれたら検討しよう!

3歳から入場可能です。

おむつ(トレーニングパンツを含む)がはずれていないと入場できませんので、トイトレ完了したら検討しましょう!

 

持ち物は?5点があれば大丈夫!

持ち物は以下5点があれば大丈夫。

  1. 水着
  2. 水泳帽(必須)
  3. タオル
  4. ゴーグル(あれば)
  5. 浮き輪やアームリングなど

我が家は常にプールバッグに入れっぱなしにし、いつでも行けるようにしています。

 

真夏は入場待ちになるので注意

気温が30°を超えると入場者数が一気に増え、6月末~9月の週末は入場待ちとなります。

X(旧Twitter)でリアルタイムに状況がわかるので参考にしましょう。

日曜日はほぼ確実に入場待ちになりますが、土曜日はあったりなかったりです。

 

週末の遊び場にオススメ!

子連れでのお出かけ、遊び場に悩んでいる方はぜひ一度行ってみてください☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました