ワンオペ2人目育児を乗り越えた神育児グッズ13選 新生児編 便利 パパママ必見

時短・便利

出産前の準備期間、何を揃えておいたら良いか悩みませんか?

私は1人目のときも2人目の時も悩みました。

  • 育児しながら買い物は大変だから事前に購入しておきたい…
  • 買ったものの使わなかったらどうしよう…
  • そもそも何を買い揃えたら良いかわからない…

と、商品を検索してみたり、口コミを見てみたり、周りに聞いてみたり…

この記事を読むと以下のことがわかります。

新生児の育児に必要なグッズがわかる
ワンオペで新生児育児を乗り越える便利グッズがわかる

 

なぜなら、実家が飛行機距離、夫は毎日10時帰宅で完全ワンオペの新生児育児を文明の利器で1人で乗り越えた私の一推し商品だからです…!

特に2人目のワンオペは純粋に人手が足りず、人生のトップ3に入るくらい大変だ…と当時思いました。

そんな私の厳選お勧めグッズをランキング形式でご紹介します。

どれも揃えて損はない商品です!!

 

ワンオペ神育児グッズ ランキング

ハイローチェア ネムリラ FF リバーシブルシートモデル(1位)

長女が赤ちゃん返りをこじらせ、精神的にも肉体的にもボロボロだった時

生まれたばかりの次女を落ち着かせ眠らせてくれたのは私の抱っこではなくネムリラです。

ネムリラでどれだけ寝かしつけを乗り越えてきたかわかりません。

高さも変えられて、リクライニングもでき、ちょっとした待ち時間も大活躍でした。

寝つきの良くない子やワンオペで手が回らないお家は本当に役に立つので購入を検討してください。

かなり使っていたので電動にすればよかった!と思いましたが

使用期間は短いので手動で費用を抑えても良いと思います。

赤ちゃんの寝かしつけに無敵の椅子!!

 

搾乳機 カネソン kaneson さく乳ポンプ エトカ etoca(2位)

母乳出なくて悩んでる方、おっぱいが張って困ってる方
搾乳機はまずこちらを試しましょう!!
私は手動、電動、全部試してこのポンプ式が一番良かったです。
おっぱいに吸いつけておくだけでピューッと母乳が出てきます。
痛みもない、何度もレバーを動かす必要もない、お値段も手ごろ。
何より面倒なパーツがない!!洗うのは本体だけ!!!

母乳実感 哺乳びん 160ml 0ヵ月~ 早く冷める耐熱ガラス製(3位)

母乳育児を目指していても、哺乳瓶は必須になります。
1人目はミルク、2人目は完母でしたがどちらも母乳実感を使用しました。
他の哺乳瓶は吸ってくれなかったり、パーツが多くて消毒が大変だったりで、結局このシリーズに落ち着きました。
100mlはすぐにサイズアウトしてしまうし、200mlは新生児には大きすぎるので160mlは丁度良い大きさです。
ガラス製は傷もつきにくく、ミルクの温度調整がとても楽です。
1本持っておいて間違いないです。

電気ケトル タイガー魔法瓶(TIGER) 湯沸かし わく子 1.0L 転倒お湯漏れ防止 カラ炊き防止(4位)

すぐ沸く、お湯漏れ防止機能があるケトルは調乳に大活躍です。
里帰り出産した際、お湯を沸かすのに5分くらいかかるケトルしかなく苦労しました。
すぐ沸くのは大変重要ポイントです。
また、お湯漏れ防止機能があると万が一子どもが倒してしまってもお湯が漏れず長く安心して使用できます。

もし今持ってなければいケトルは買い替えがお勧め!

長く使えるよ!

哺乳瓶 消毒 除菌じょーず(5位)

哺乳瓶の除菌が5分で完了します。
ミルトンなどの浸すタイプは1時間付け置きしないといけないし、煮沸消毒は5分も煮込まないといけません。
除菌じょーずなら洗った哺乳瓶を入れてレンジでチンするだけです。
そのまま収納もできます。

哺乳瓶の除菌はこれ!

パンパース おむつ テープ 新生児サイズ(6位)

産院でよく使用されているパンパース。
正直オムツはどこも似たり寄ったりだけど、パンパースは漏れも蒸れもないのに薄くて持ち運びに便利。
結局一番使いました。
初めてのオムツはパンパースを買っておけば産院と一緒なので安心です。

防水シーツ(7位)


できれば生まれる前から買っておくことをお勧めします。

赤ちゃんはよく吐きます

ミルクの混じった嘔吐物は臭いも強く、汚れた赤ちゃんを抱きながら布団やマットレスの処理をするのは物凄く大変です。

防水シーツを敷いておけば布団やマットレスに染み込むことがありません。

汚れたシーツはくるっと包んで赤ちゃんを綺麗にし、新しいシーツを敷きましょう。

汚れたシーツは後からゆっくり洗えば大丈夫です。

これが普通のシーツだと、布団に貫通してしまい、布団を綺麗にしないと赤ちゃんを寝かせられないとカオス状態に陥ります

肌ざわりも文句ありませんが、気になるようなら防水シーツの上にお気に入りのシーツを敷きましょう。

トイレトレーニングにも大活躍!!

 

新生児肌着 コンビ肌着・短肌着 6枚セット(8位)

 

赤ちゃんは吐き戻しやオムツの横漏れで想像以上に着替えがいるんですよね…!
そう思って洋服もたくさん買ったのに全然着なくてサイズアウトしたものも多いです。
でも肌着はたくさんあって問題なく、夏なら肌着だけで過ごしたりします。
コンビ肌着はお腹がはだけなくて一番使い勝手が良かったです。
短肌着はお出掛けの時に中に着せる肌着として活躍するのでどちらも必要です。

 

新生児爪切り(9位)

薄くて小さい赤ちゃんの爪を簡単に切れる爪切りです。

一度紛失してしまい他の爪切りも試しましたが、この爪切りじゃないと綺麗に切れず再購入しました。

小1の長女もまだまだ現役でこの爪切りを使っています

 

 

 

 

バスチェア Aprica(アップリカ) バスチェアー 新生児から はじめてのお風呂から使える(10位)

はじめてのお風呂から、お座り期も長く使えるバスチェアです。

子どもをお風呂で待たせる時って結構あるんですよね。

赤ちゃんから洗いやすいですし

自分が体を洗う時、上の子の体を拭くときなども相当使い倒しました。

これがあればお風呂問題は数年解決できます。

 

 

パン袋(おむつゴミ袋用)(11位)

オムツのゴミ袋にパン袋?!と驚きますよね。
パン袋は、湿気や乾燥からパンを保護するためポリプロピレン素材でできており、普通のビニール袋(ポリエチレン)よりも気体を通しにくいのです。
Amazonで価格を調べたところ、1枚あたり約2.4円。
おむつ防臭袋のBossは1枚あたり約5.4円でしたので、半額以下になります。
鼻を近づけても全く臭わないです。
オムツは3歳頃までずっと使い続ける消耗品。
少しでも安い方がいいですよね!
Bossはパン袋より高いですが、中身が見えない利点があるのでこちらもお勧めです。

非接触式電子温度計 赤外線: 1秒検温 30回記録 小型軽量デザイン(12位)

子どもは熱を出しやすいので体温を計る頻度はとても高いです。
子どもの脇に体温計を入れてじっとさせるのって想像以上に大変です。たとえ15秒であってもです。
この体温計ならおでこにピッとするだけで1秒で計れます。
温度も正確なので、脇に入れるタイプの体温計も持っていますがほぼ使っていません。
スリムで収納にも困らず、持っておいて損はありません!

沐浴材 スキナベープ(13位)

泡タイプと違って滑らないし流し湯をしなくて良く、肌にも優しいので沐浴がとても楽になりました。
香りも良くて癒されます。
我が家の姉妹は肌が弱めでしたがこちらは肌トラブルもなく使用できました。
頑張って泡で洗う必要はありません。
沐浴材に頼りましょう!

便利グッズを揃えて育児を楽に楽しく乗り切ろう!!

新生児の育児は睡眠不足・時間との闘いです。

便利なものはどんどん活用して少しでも楽に楽しく育児を乗り切りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました